ジュビロ磐田新人選手のキャリア(2015加入・上原力也編)

2015シーズンからユースからトップ昇格でプロになった上原力也。

今や磐田の主力であり、ストーブリーグでは他クラブからオファーが来るまでの存在になっている。

上原は、ユース昇格(or高卒)にとって成功例の一つと言っていいだろう。

そんな上原の4年目までのキャリアは一つの基準となってくると思った。

なので、他の選手とのキャリアの比較の一つとしてまとめてみた。

 

※データは以下のサイトを参考にしています。

www.football-lab.jp

soccer-db.net

 

 

トップ昇格

 

上原力也

経歴

マーレFC→ACNジュビロ沼津ジュビロ磐田U-18

 

2015

J3

天皇杯

出場試合数

 

2016

J1

ナビスコカップ

天皇杯

出場試合数

 

2017

J1

ルヴァンカップ

天皇杯

出場試合数

 

2018

J1

ルヴァンカップ

天皇杯

J1参入PO

出場試合数

 

シーズン比較(出場試合数)

シーズン比較

 

雑感

2年目までは苦しみ、3年目からメンバー入りと出場試合数が増えて、4年目で一気に爆発している。

4年目までに主力になれていれば、トップ昇格でプロになってよかったと言えるキャリアだろう。

ただ、4年目で、3年目から微増だったり、それ以下だったら、シーズン後には満了であったり、他クラブへの期限付き移籍になっている可能性が高いキャリアだったとも思う。

トップ昇格や高卒の選手は、基本4年契約(大学生活4年分)が平均的だと思う。

1年目はJ2とはいえ自動昇格が目標となるレベルであり、それ以降の3年はJ1と若かった上原にとっては、試合に出るにはかなり高いハードルがあったと思う。

J1のクラブで、トップ昇格や高卒の選手が4年目までに戦力になるというのは決して簡単なことではない。

上原はそんな厳しい競争の中で、成功したパターンの一つと言えるだろう。

 

<おわり>